京都御苑や元離二条城など京都のおすすめ梅鑑賞スポットと、京都の銭湯を併せてご紹介します。

春を先取り 京都の梅&銭湯スポット特集

ほころぶつぼみに思わずほっこり。
京都の梅鑑賞スポット特集

梅の紅や白の可憐な花びら、清々しい香り、特徴的な枝ぶりを見ていると、
1年で最も寒さが厳しい時期にもかかわらず、気持ちがとても温かくなります。

京都のおすすめ梅鑑賞スポットと、京都の銭湯を併せてご紹介します。
お湯につかって身体の芯までぽかぽかあったまってから行くも良し。
梅鑑賞スポットへ足を運んでから、ひとっ風呂楽しむも良し。
京都のおすすめ梅鑑賞スポットへ行って、ひと足お先に春の訪れを感じてみませんか。

  • 京都御苑で梅鑑賞
  • 元離二条城で梅鑑賞

京都御苑で梅鑑賞

京都御苑

2月中旬~3月中旬にかけて、御苑中央部西側の梅林では、紅梅、白梅など約230本が見頃を向かえます。また、梅林の北には桃林があり、3月中旬には梅と桃の共演が楽しめます。

おすすめ銭湯

井筒湯

地下鉄の丸太町駅から南西へ、住宅地の中に井筒湯があります。花王の可愛らしい暖簾が出迎えてくれます。浴場内の鏡広告、広めの憩いのスペースからは、ご近所との繋がりを強く感じさせてくれます。

創業:昭和25年
京都市中京区新町通竹屋町下ル弁財天町288
TEL : 075-231-6273
営業時間:15:00〜24:00
定休日:木曜日

桜湯

大正8年創業の銭湯だけあってとても雰囲気があります。当時の面影を残しつつもとてもきれいな印象を受けます。浴室内に金魚の泳ぐ大きな水槽が設置(復活)され、入浴客を楽しませてくれます。

創業:大正8年(1919年)
京都府京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町454
TEL : 075-231-0491
営業時間:16:30~24:00
定休日:月曜日

近隣スポット

バザール・カフェ

京都市上京区岡松町258
075-411-2379
11:30~20:00

ヴォーリス建築の建物がカフェになった素敵な場所。緑が茂る庭でゆったりした時間を過ごすことができます。

虎屋菓寮 京都一条店

京都市上京区烏丸通一条角
075-441-3111
平日・土:9:00~19:00
日・祝:9:00~18:00
年中無休 (元日を除く)

京都御所のほど近く和菓子の名店「とらや」が構える菓寮。季節の甘味とお茶を素晴らしい庭を眺めながらいただくことができます。

誠光社

京都市上京区俵屋町437
075-708-8340
10:00〜20:00
無休

元恵文社の店主さんがオープンさせたこちらは、独自の流通を構築することによって、より自由な本棚ができるように運営されているのだとか。

アイタルカボン

京都市上京区俵屋町435
075-255-9053
11:30~22:00

河原町通りを1本東に入った細い通りにあるお洒落なカフェ。奥に細長くのびた店内にはたくさんの本があり、ついつい長居してしまいたくなるような落ち着いた雰囲気です。

元離二条城で梅鑑賞

元離二条城

梅はおよそ130本ほどあり、そのほとんどが城内南西部の「梅林」に植えられています。紅梅や白梅をはじめ、1本の木に紅白の花が咲く「源平咲き分け」など多彩な梅を楽しめます。2月上旬から咲き始め、同下旬から3月中旬が見頃です。

おすすめ銭湯

龍宮温泉

その名のとおり、浦島太郎に出てくる竜宮城をイメージしており、看板にも海の生き物などが描かれています。天井の高い脱衣場にはシーリングファンが備え付けられてます。

創業:昭和9年
京都市上京区主税町1054
TEL : 075-841-8886
営業時間:15:00〜23:00
定休日:木曜日

松葉湯

時計台を思わせる白い建物にポップな「まつば・遊・湯」の看板。浴場内ではインコが飼われており、茶目っ気たっぷりの銭湯です。
創業は明治時代からと古く、今でも薪をくべてお湯を沸かしているため、やわらかくまったりとしたお湯を楽しめます。

創業:100余年(明治時代から)
京都市上京区西東町356
TEL : 075-841-4696
営業時間:15:00~24:00
定休日:日曜日

近隣スポット

神泉苑

京都市中京区御池通神泉苑東入門前町167
075-821-1466 ‎

桓武天皇が平安京造営の時に設けられた東西220メートル、南北440メートルという広大な禁苑。池の水が枯れない事から神泉苑と名づけられました。

カフェパラン

京都市中京区西ノ京北聖町24
075-496-4843
[月~金] 8:00~21:00(L.O.20:30)
[土日祝] 9:00~19:00(L.O.18:30)

JR二条駅の向かいにあるおしゃれなカフェ。ヘルシーかつおしゃれな朝食セットをいただくと朝からとっても気分がいいです。

布袋餅

京都市中京区聚楽廻西町127
075-841-1858
9:00~18:00

朱雀二条商店街にある昔ながらの和菓子屋さん。いちご大福ののぼりに吸い寄せられついつい足が止まります。

  1. 裸で見る芸術【京都の銭湯】
  2. 春を先取り 京都の梅&銭湯スポット特集

ページの先頭へ



※各銭湯の営業時間、電話番号、料金などは変更になっている場合がありますので、ご利用の際は各銭湯にご確認ください。