京都の銭湯に関するあれこれを日々綴っていく銭湯日誌です。お知らせのブログ記事一覧です。

湯ったり日誌

お知らせ 記事一覧

2012年2月10日

京都の梅スポットと銭湯特集を公開しました!

京都の梅スポットと銭湯特集を公開しました!

毎日寒い日が続く中、いかがお過ごしでしょうか。すたっふKYです。 日々、銭湯関連の情報をアップデートしている「京都の銭湯」ですが、この季節にあった特集記事を作成

2012年2月 6日

【2012/3/20(火・祝)】銭湯deフェスタ!今年も開催!

【2012/3/20(火・祝)】銭湯deフェスタ!今年も開催!

京都の銭湯を会場にした素敵なイベント「銭湯deフェスタ」が今年も開催されるもようです。 会場となる金龍湯さんの公式(?)ブログによると、 「3月20日(火・祝)

2012年2月 1日

京都市民が推薦する「後世に残したい建物・庭園」に銭湯が3件選出されました。

京都市民が推薦する「後世に残したい建物・庭園」に銭湯が3件選出されました。

皆さんこんにちは。 スタッフR,Nがお送りする銭湯ニュース速報です。 2012年1月31日、京都市では、市民が京都の財産として残したい建物や庭園を募る「京都を彩

2012年1月11日

京都タワー大浴場が3月下旬まで改装のために休業になるそうです

京都タワー大浴場が3月下旬まで改装のために休業になるそうです

※京都タワー大浴場は閉業されました。(2021年6月30日) http://www.kyoto-tower.co.jp/kyototower/bath/inde

2011年12月15日

全身で味わう「湯」。柚子湯で体中ぽかぽかになろう!

全身で味わう「湯」。柚子湯で体中ぽかぽかになろう!

どなたさまもはじめまして。すたっふYTです。年末進行の中この日誌をなぜか書かされております。 というわけで、月は師走、節気はまもなく冬至ですね。 冬至とは二十四

2011年11月21日

開催直前「京都銭湯フェス」詳細情報公開!

開催直前「京都銭湯フェス」詳細情報公開!

こんにちは。暖かくなったり寒くなったり、そんな落ち着かない天候に、おちこんだりもしたけれど、私はげんきなスタッフASです。以前からご紹介している「京都銭湯フェス

2011年11月16日

【11/22(火)】銭湯deフェスタ - 金龍湯を舞台にした、お祭りイベント開催!

【11/22(火)】銭湯deフェスタ - 金龍湯を舞台にした、お祭りイベント開催!

普段は京都中にある銭湯をご紹介しつつ、気になるイベントをご紹介しているのが、この「湯ったり日誌」です。 11月はまいまい京都さんの【銭湯】 京都銭湯部とゆく、モ

2011年11月 8日

【11/27(日)】関西てくてく銭湯 まち歩き&銭湯ツアー開催!

【11/27(日)】関西てくてく銭湯 まち歩き&銭湯ツアー開催!

11月26日、27日は京都銭湯界がとてもアツイ2日間になりそうです。 とういうのも、先日からお伝えしています、京都銭湯フェスが26日、27日と2日間に渡り開催さ

2011年11月 2日

「京都銭湯フェス」の内容が少しずつ明らかになってきました!

「京都銭湯フェス」の内容が少しずつ明らかになってきました!

先日この「湯ったり日誌」でご紹介した 「京都銭湯フェス2011」ですが、 11月26日、27日の開催日まで一月を切った今もまだオフィシャルサイトには「企画詳細

2011年10月27日

サワサキヨシヒロプロデュース「音泉温楽」@信州渋温泉開催!

サワサキヨシヒロプロデュース「音泉温楽」@信州渋温泉開催!

今回の話題は京都の銭湯とは関係ないのですが、以前このサイトの「湯ったり日誌」で紹介した京都出身のミュージシャン、サワサキヨシヒロさんがプロデュースするライブイベ
Prev 19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29

ページの先頭へ



※各銭湯の営業時間、電話番号、料金などは変更になっている場合がありますので、ご利用の際は各銭湯にご確認ください。